観光地巡り 学生にもおススメできる名古屋の観光地は〇〇! 2018年3月6日 やわ yawamelog みなさんは名古屋の観光名所と言えば何が浮かびますか? 有名どころだと、名古屋城や東山動物園でしょうか…! 確かに名古屋城や東山動物園もいいのですが、他にも楽しめる場所は …
グルメ 思わず写真を撮りたくなる!インパクト絶大な名古屋のカフェを紹介します。 2018年2月5日 やわ yawamelog 普通のカフェとは少し違ったカフェに行ってみませんか 今回のカフェの紹介のテーマは「思わず写真を撮りたくなる」です。 今の時代、お洒落 …
グルメ ワッフルアイス専門店!大須の新しいスイーツ店「Popping Waffle」の魅力! 2018年2月1日 やわ yawamelog [voice icon="https://denknit.link/wp-content/uploads/2018/02/IMG_4350.p …
観光地巡り 大人だけでレゴランドは楽しめるのか?行って確かめてきた 2018年1月17日 やわ yawamelog 大人がレゴランドを楽しむには 名古屋に誕生した新しいテーマパーク「レゴランド」 開園当初は何かと話題になりましたね。当初は東京・大阪 …
グルメ フォトジェニックなパンが話題に。愛知周辺のSNS映えするパン3選を紹介します。 2017年9月14日 やわ yawamelog 写真映えのパンがブームを呼んでいる 子供から大人まで大人気のパン。季節を問わずいつ食べても美味しいですよね。 しかし、最近は美味しい …
観光地巡り 名古屋から車で80分で行ける!長野のりんごを120%楽しむ方法。 2017年9月11日 やわ yawamelog 秋リンゴを楽しむ方法 秋のフルーツと言えばりんごが代表的ではないでしょうか。 りんごは品種によって差がありますが、秋初めの9月から冬 …
グルメ 中津川でお土産を買うなら栗スイーツ!おススメの栗スイーツを紹介。 2017年9月7日 やわ yawamelog 中津川のスイーツと言えば栗です。 岐阜県中津川市は栗の産地として有名です。 また、中津川市は毎年9月に中津川ソーラーフェスが開催され …
観光地巡り 瀬戸焼だけじゃない!焼き物以外の瀬戸市の魅力を紹介。 2017年9月6日 やわ yawamelog 愛知県瀬戸市について 愛知県の北、岐阜県の多治見・中津川市に隣接している瀬戸市は陶磁器(瀬戸焼)の町として知られています。 瀬戸市の …
愛知のいろは バナナが安い!北名古屋市にあるハピネスバナナの魅力!ここはバナナの楽園だ。 2017年9月4日 やわ yawamelog バナナのお店に行列が…!? 愛知県の北名古屋市には、休日にも関わらず朝の早い時間から行列が出来るお店があります。 そのお店の名は「世 …
観光地巡り 名鉄資料館に行ってきた。鉄道模型もあって楽しい場所です。 2017年9月3日 やわ yawamelog 愛知や岐阜に住んでいたら普段から何かとよく利用する名鉄電車。 この名鉄に資料館があるのはご存知でしょうか。 名鉄資料館では、名鉄に関 …