愛知のいろは

名古屋駅から名鉄への一番楽な乗換方法。画像付きで解説します。

もくじ

名鉄への乗り換え方法を解説

新幹線の名古屋駅で降りて名鉄に乗り換えたい場合、名古屋鉄道(名鉄)の改札口の場所を知らないと迷ってしまう可能性がかなり高いです。

なぜなら、名古屋駅はそれぞれの各鉄道会社(JR・名鉄・近鉄)の建物がばらばらに分かれて建設されているからです。

ですので、乗り換える時は別の建物に移動しないと行けない為、遠方から名古屋に来た人にとっては、かなり分かりずらいと思います。

今回は地元民ならではの乗り換え順路を紹介します!

普通の人が通る道より大分近くなるので、新幹線から名鉄に乗り換える予定のある方は、是非参考にしてみてください。

新幹線の出口は南口から

新幹線の名古屋駅は北口と南口の2つの出口があります。

名鉄に乗り換える場合は南口と書いてある看板から階段を下ります。

北口だと、普通の人が使うルートと同じになってしまいます。

多少ホームから離れている場合でも、北口への階段は下りずに南口を目指しましょう。

南口と書いてある看板を降りると、東京方面側にJR乗り換えの改札口があります。

床には思いっきり「JR線のりかえ」としか書いてありませんが、ここがポイントです。

名鉄に乗り換える場合でも正面にある南口から出ずに、このJR乗り換え口を利用します。

よく見ると名鉄線・近鉄線ののりかえ口と案内はありますが、あまり目立ちません…写真も全然人が居ません。あまり利用されていない事を物語っているのではないでしょうか。

特に名古屋駅に初めて下りた人はJRの乗り換えとしか思えませんが、あえてここを通る事で名鉄への抜け道にもなります。

JR在来線のホームを抜けて広小路口を目指す

JRの乗り換え改札口を抜けたら広小路口という出口へ一直線に目指します。

ちなみに、ここでの乗り換え口ではきっぷの取り忘れに注意です。

途中、右手にスタバが見えれば、広小路口はすぐそこです。

広小路口できっぷを通し、JRから出ると左手に広小路口という看板があります。

ここの出口を通れば、名鉄まではすぐそこです!

広小路口を出たら右手の白い建物に注目

広小路口を出ると、右手前に大きな白い建物が見えます。

これが名鉄の駅舎で、ここから名鉄に乗ることができます。

横断歩道を抜けすぐ右手に「西改札口」と書いてある看板を降りて到着です。

ここからきっぷを買う事も各方面のホームに移動することも出来ます。


この行き方おススメする理由

何故この様な乗り換えの仕方を紹介したのか、その理由を説明します。

①人混みを避けられる

名古屋駅の中で一番人が一番多く集まってくるのは金時計広場です。

ここは、乗り換えで移動する人がごった返してるだけではなく、地元民も待ち合わせ場所として利用したり、高島屋で買い物する人のメインの出入り口となっていて、どの時間帯も人が大勢います。

名古屋の賑やかさを味わいたい場合は、普通の出口から出るのもアリだとは思いますが、人の流れが激しく地元民でも結構移動が大変ですw

②移動距離が近くなる

これは単純に移動距離が近くなり楽だからです。

上記の抜け道を使うと、基本的にJRを利用する人しか通らないので断然人も少なく移動も楽ちんです。

おまけ:あおなみ線の場合

ちなみに、あおなみ線もJR乗り換え口から乗り換えが可能です。

ただし、広小路口ではなく太閤通南口という改札口を目指してください。

広小路口とは真逆なので注意して下さい!

あおなみ線乗り換えもJR乗り換えを通った方が楽に乗り換えができます。

機会あれば是非参考にしてみて下さい。

最後にポイントをおさらい

①改札は南口を目指す!

北口からでると遠回りになってしまいます。

②名鉄・あおなみ線に乗り換える場合でもあえてJR改札口を利用する。

通り抜け可能で近道となります。

もちろん名鉄から新幹線に乗る場合も有効ですので、地元の方も是非参考にしてみてください。広小路口でも新幹線のきっぷは買うことができます。