数あるチョコレートのお店の中でも人気がある「MAX BRENNER(マックスブレナー)」が名古屋のラシック1Fに東海地方としては初めてオープンしました。変わったチョコレートの料理が楽しめる事で大人気の店です。
お馴染み栄ラシックにオープンしました。営業時間は11:00~21:00(L.O 20:30)です。
最近はJRゲートタワーのオープンなどで名駅周辺が話題になっていましたが、栄にオープンして久しぶりに行こうかなと考えている人も多いのではないでしょうか。
まずは、マックスブレナー名古屋ラシック店以外の店舗を紹介します。
スポンサードリンク
マックスブレナーの店舗一覧

マックスブレナー名古屋は常置店舗としては、全国で7店舗目です。(2017年5月現在)
千葉(1店舗)
マックスブレナー チョコレートバー イクスピアリ店
東京(4店舗)
マックスブレナー ピザバー ラフォーレ原宿店
マックスブレナー チョコレートバー 表参道ヒルズ店(※閉店)
マックスブレナー チョコレートバー 広尾プラザ店
マックスブレナー チョコレートバー 東京ソラマチ店
大阪(1店舗)
マックスブレナー チョコレートバー ルクア大阪店
愛知(1店舗)
マックスブレナー チョコレートバー 名古屋ラシック店
名古屋以外の店舗の混雑状況は?
名古屋ラシック店ではまだオープンしたばかりですが、東京のお店だと休日になるとイートインだと120分待ちになるほど並ぶようです。平日や雨の日だと、20分~30分程並ぶことが多いみたいです。
またテイクアウト商品も扱っていますが、こちらだと比較的スムーズに買える事が多いです。ちなみに、テイクアウトでも大人気のチョコレートチャンクピザは買うことが出来ますので、お店じゃなくてもいいという場合は、テイクアウトで買って食べている人も多いです。
名古屋での待ち時間予想

他の店舗の混雑具合を調べてみると、イートインで大体60分程度待った事が多いという情報が多かったです。このことから、ラシック名古屋店でも1時間程度は並ぶことを覚悟しておいた方がいいのかもしれません。しかし、ほどんどのメニューがテイクアウトができる為、テイクアウトも検討してもいいと思います。
予約はできるの?
名古屋ではまだ予約できるかは不明ですが、東京や大阪の店舗だと数席限定ですが予約ができるようです。また、テイクアウト商品の受取時間が指定できるみたいです。
名古屋も予約が可能かもしれないので、気になった場合は電話で確認してみるのがいいでしょう。
マックスブレナー名古屋ラシック店
電話番号:052‐241‐2220
スポンサードリンク
マックスブレナー名古屋まとめ
マックスブレナー名古屋についてまとめてみました。チョコレートのピザや見るだけで食べたくなるフォンデュなどが人気のマックスブレナーは名古屋でも行列は必至だと思います。
一度は行ってみたいですね。以上、ここまで読んでいただきありがとうございます。
名古屋で食べられるかき氷もまとめてみました。
こちらの記事もよかったら参考にしてみてはいかがでしょうか。